手作りピアス・台紙のカスタマイズ〜QRコード作成〜

以前書いた handmadesakka.hatenablog.com こちらの記事が割と好評いただいております。 みんなやっぱりピアスの台紙って疑問に思ってるのだなあということがわかりました。 今回は私自身の、ピアス台紙のその後について書きたいと思います。 作り方は割とそ…

minneとの戦い・2018

久しぶりの更新になりました。恥ずかしながら、2018年初投稿です。我がミンネサイトも一周年たち、売り上げアップ・安定収入が得られるようになってまいりました。暖かくなって来たり季節の変わり目になりますと、、、売り上げもアップしますね!1年分の材料…

ハンドメイドの基礎知識・初心者の工具選び編

アクセサリーを作る際に必要不可欠なものといえば、工具ですよね。 みなさん、何をお使いですか? ハンドメイド初心者さん、どれを選ぼうか、どれを買ったら良いのか、迷いまくっている方も多いのではないでしょうか? ハンドメイドのお店に行けば、スタータ…

ピアス金具の種類・パーツ変更に関する、ハンドメイド基礎知識

こんにちは。 久しぶりに、ハンドメイド関連の記事です。 お待たせいたしました(^^) 今回は、「ハンドメイドでピアスを作っているけど、金具は何を使えばいいの?」という場合について、考えてみましょう。 さらに、ミンネなどのハンドメイドサイトで、商品…

ADHDなハンドメイド作家の生活術

こんにちは!最近、ハンドメイド作家としての記事の更新を放棄している、handmadesakkaです!! 突然ですが、私はたぶん、大人のADHDです。 片付けられない女です。 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本 ADHDタイプの〈部屋〉〈時間〉〈仕事…

30代女の婚活体験記その2

こんにちは。 婚活にいそしむ、handmadesakkaです。 ハンドメイドに関する記事そっちのけで、婚活情報更新します!笑 婚活サイトで、一人目に会うまで 私、普通の女の子みたいに、メッセージでやりとり、Lineでやりとり、楽しめるタイプではないんです。LINE…

婚活体験記その1

こんにちは、婚活中のhandmadesakkaです! ここでは、ハンドメイドはおいといて、婚活を体験してみて、どうだったのか、おすすめのパーティーやサイトの紹介をしていきたいと思います!この記事では全く書ききれないので、また婚活記事、随時アップしていき…

handmadesakkaの結婚観・婚活挑戦します!

さて、記事のテーマがズレズレやん!と思われるかと思いますが、 主婦で、ハンドメイド作家してます!とか、OLでハンドメイドしてます♪とか、ちょっと響きが素敵ですよね。笑 私の場合は、個人事業主です。 なんか、めっちゃ生活がかかってる感しませんか? …

副業人の休日の過ごし方

今週のお題「休日の過ごし方」 はてなブログさん、久々に覗いてみたら、今週のお題は、休日の過ごし方。 休日って、なにしてるんですかー? 個人事業主になってから、結構聞かれる質問。 けっこう、家にこもっています。 ブログ書いたり、ミンネの新作アップ…

新しいことを始める前に・副業のすすめ

前回は、副業をしてみることのメリット・仕事にする前に学ぶことの大切さを、簡単にご説明させていただきました。 handmadesakka.hatenablog.com 前回に付け足すというか、副業に関して、もうすこし掘り下げて考えていきたいと思います。これから副業を始め…

ハンドメイドを仕事にする前に・副業のすすめ

私は、とある仕事を個人でやりつつ、ハンドメイド販売を副業にしています。 副業、流行っていますよね。今は、副業を推進している企業もあるんだとか。 私も、ルーティンワークだけでなく、いろんな経験や世界が見られるという点で、副業はとてもおすすめし…

ハンドメイド商品の、売れる(稼ぐ)コツ

ハンドメイド商品を売って、稼ぐコツ、今や選挙もネット時代なほどの情報社会。ちょっと検索すれば、数え切れないほどの情報があふれていますよね。 でも、「あれ?」っていつかは気づくのです。さんざん探して、書かれていることって、どのサイトでも、同じ…

オリジナルのネットショップ開業しよう!

minne などに登録している、ハンドメイド作家の皆さん! 売れるようになる方法、日夜研究していますよね? 巷で見かける、「売れる作家になる方法」とか、 「ハンドメイド商品が売れるコツ」とか、皆さん血眼になって探していますよね? そんな売れるための…

おまけの効果

ハンドメイド作家を目指すからには! 売れる商品を作って、自分が損をしないよう、原材料費、送料、梱包代(+手間賃)をきちんと計算して、利益の出せる価格設定をしたい!! と考えるのは、当たり前です。 つまり、みんなやっていることですよね。 売れる作家…

自分でレビュー書いちゃった!という人、けっこういるのでは?

待てど暮らせど、作品購入者も増えないし、 もちろんレビューなんて書いてもらえない! という方多いのではないでしょうか。 多いどころか、作家さんの半数以上は、そんな状態かと思います! 「こんなんじゃあ、レビュー以前に、誰も買ってくれないよー」と…

ピアス台紙の作り方Ⅲ〜作り方、実践編〜

さて、今までピアス台紙の必要性を、散々ご説明(になってますか?汗)して参りましたが、 handmadesakka.hatenablog.com handmadesakka.hatenablog.com 名刺用紙じゃ、どうやって穴開ければいいのさー!と思っている方。位置とかどうやって決めればいいのよー…

商品の売れない時期と対策

更新滞りました。 ハンドメイド商品のピアスの台紙をオリジナルで作る方法の続きは、 また次回更新しようと思います。 最近、ブログのアクセスが少し増えました! ほんのちょっこしですが。 みなさまご訪問いただき、ありがとうございます。 検索上位に上が…

ピアス台紙の作り方Ⅱ〜台紙選び編〜

わーわー、やってしまいました。(~_~;) この文章、下書き保存できずに、先ほどまで書いていた記事、全削除されてしまいました!!! あせったわたしのばーかばーか。 気を取り直して、ピアス台紙の作り方をご説明したいと思います。一番簡単な方法だと思いま…

ピアス台紙の作り方〜だいしってひつよう?編〜

ハンドメイドでピアスを販売している方、最初にみんなが通る道、 ピアスの台紙、どうする? 問題ですね。 もうこれは「oppにそのままばさっといれてるよ」、なーんていう強気な人でない限り、一度は悩む問題。これから販売始めるのに、みんなが初心者の時点…

初めて商品が売れた!梱包の仕方、発送方法は?

初めて商品が売れたのが、4月初めだったでしょうか。 「まさか売れる?」なんて思ってなかったので、これぞ青天の霹靂のような、 奇跡でした。 売れると思っていなかったので、梱包資材なんて全く考えていなかった私。 (母親がこんなの考えるはずないし) …

minneのアクセス解析

2017年の3月21日頃に、minne の新機能「アクセス解析」が追加されました。 前回の記事に載せた、スクリーンショットのグラフですね。 私がminne に登録して、すぐくらいに追加されました。これによって、作家さんはさらに、日々のアクセス数に一喜一憂するこ…

minneアクセスアップの方法

さあ、記録として、私の恥ずかしいminne アクセス数を晒したいと思います… す、少ないっ!!!!!! さあ、みなさんは 「私より少ない人いるのね〜」と安心したタイプですか? 安心した人の方が多いかもしれませんね。 でも、もしかしたら、もっと少ない人…

私の中の「売れっ子」の定義づけ

現在、売れっ子ハンドメイド作家を目指すべく、 minne と 【ココナラハンドメイド】 で奮闘中の私。 ハンドメイド作品を出品していて、 どこまで売れるようになったら「売れっ子」なのか? 「売れっ子になった」と目標達成を感じたいし、「売れっ子」の定義…

minneで稼ぎたいんです!

私がminneをはじめたのは、稼ぎたかったから!明確で、最初から今も、これに尽きます。 そんな私でも受け入れてくれるminne 。 心の広いサイトなんです。裾野が広い。 こんな私の(作ってるのは母だけど)作品を買ってくれる人がいると思うと、おもしろい心…

minneに登録してみた

≪minne(ミンネ)ってどんなサービス?≫ アクセサリーのような小物から 洋服、雑貨、大きなものでは家具まで 260万点のハンドメイド作品が集まる 国内最大級のハンドメイドマーケットです♪ また作家さんも21万名が登録中! パソコンや、スマートフォンのアプ…

minneって、知ってる?

minne 、一時期CMやってましたよね、水川あさみさんの。 そこで知名度が一気にアップしたのだと思います。 DIYはすでに流行っていたけれど、ハンドメイドって、その流れで流行してるのかな? スローライフ的な感じと、SNS的な感じと、ネット通販全盛の今だか…

ハンドメイド作品販売のむずかしさ。

実は、というか最初の記事でバレていると思いますが、 「もともと手作りが好き」とか、 「ハンドメイドのアクセサリー、大好き♡」というわけでは 全くない私たち。 ハンドメイドサイト、流行ってるらしいよ、売れるらしいよ という、ほわわーんとした、情報…

minneで、ハンドメイド作品販売開始しました。

2017年3月、ハンドメイド作品販売開始。 きっかけは、2017お正月。 なぜか母親がアクセサリー作りを始めたのです。 田舎で暇なのでしょう。 すっごいたくさん作っていたのです。 私も2017元旦、晴れてブラック企業を辞め、個人事業主になりまして。…